会社概要

company

GREETINGS 代表挨拶

会社概要

街を美しく、
みんなの笑顔を
支える
仕事を。

私たちの仕事は、一見地味に見えるかもしれません。
しかし、舗装工事は街の美観と安全を支える
重要な仕事。
駐車場一つとっても、その仕上がりが建物全体の印象を左右します。
職人一人ひとりが丁寧に、全体を見渡しながら美しい仕上がりを目指しています。

当社では、意外かもしれませんが多様な重機を操る技術力が強み。
岐阜では珍しい最先端の重機も積極的に導入し、効率的で質の高い工事を実現しています。重機の運転が好きな方には、資格取得支援を含め、やりがいのある環境をご用意していますよ。

私たちのモットーは、「来た時よりも美しく」。

工事現場だけでなく、周辺の街の清掃まで行うことで、初めて仕事が完了したと言えます。

今後は、地域貢献にも力を入れ、豪雪時の雪かきはもちろん、町内の清掃活動や災害時の支援など、当社の技術と機材を活かして貢献し、地域に必要とされ、愛される会社を目指します。
また、脱炭素に向けた新素材の導入など、時代の変化にも柔軟に対応しています。

社会インフラに欠かせない舗装工事を通じて、地域に貢献する仕事。
そして社員一人ひとりの人生を豊かにする居場所。
そんな生きがいを提供し続けていきます。

代表取締役 比嘉雄二

PHILOSOPHY 経営理念

「来た時よりも
美しく」

COMPANY PROFILE 会社情報

会社名 有限会社比嘉建材
設立 2005年5月18日
資本金 500万円
代表者 代表取締役 比嘉雄二
所在地 〒501-6207 岐阜県羽島市足近町7-681-1
電話番号 058-337-7707
社員数 14名(2024年7月時点)
事業内容 舗装工事(アスファルト舗装中心)
資格・認定 一般土木工事業:岐阜県知事許可(般-2)第101519号
一般とび・土木工事業:岐阜県知事許可(般-2)第101519号
舗装工事業:岐阜県知事許可(般-2)第101519号
水道工事業:岐阜県知事許可(般-2)第101519号
取引金融機関 岐阜信用金庫

CSR 社会・地域への関わり(CSR活動)

取り組み 具体的な取り組み内容
雪かき 地域の要請に応じて、道路舗装の重機を出動。効率的に雪かきを行い、皆さんの足を確保しています。
清掃活動 町内の清掃活動に積極的に参加しています。
道路を舗装する私たちは、街の清掃も含めて、存在意義だと思っています。
災害時の対応 地震発生時の地割れの舗装などに、今後は積極的に関わっていく予定です。

THE GLOBAL ENVIRONMENT 地球環境への関わり

01.
サステナブルファイナンスの取り組み

比嘉建材は2024年2月28日、持続可能な社会の実現に向けて、岐阜信用金庫と「ポジティブ・インパクト・ファイナンス」(以下:PIF)の契約を締結しました。
当社のアスファルト舗装工事専門業が、地域インフラ基盤の整備に貢献していることをはじめ、
工事現場での再生資材の活用、廃棄物の適正処理など環境対策に積極的に取り組んでいることなどが評価されました。

社会貢献に資する取り組み

  • 主要営業エリアである岐阜県内の県道、市道を中心とした道路新設工事、道路修繕工事への対応を通じ、誰もが安全、安心、快適に通行できる交通環境を整備しています。
  • VE提案※1の積極実施による民間駐車場等の低コスト・高品質な舗装工事の対応を通じて利用者の安全性向上、利便性向上に資する環境を整備しています。

※1 VE提案とは
Value Engineering(バリューエンジニアリング)の頭文字をとったもの。

製品やサービスなどの商品の機能・コスト・品質を意識した工夫や提案を発注者に行うスタイルであり、建設業界では主流となりつつある。

環境保全に資する取り組み

  • 舗装工事における使用資材の選定、工事工程の設定、実行について環境アセスメントを遵守し取り組んでいます。
  • 舗装工事現場で発生する残アスファルトの適正処理、除草した草や養生資材などの分別、産業廃棄物の廃棄事業者への引き渡しを徹底しています。
  • 舗装工事に使用する骨材について、再生骨材の使用を推進し環境負荷を抑制した舗装工事を推進しています。 
  • 社内照明設備のLED化推進を通じてエネルギー使用量の削減に取り組んでいます。
  • 工事用重機の省エネ仕様重機への定期更新に加え、営業車についてはハイブリッド車の採用を進めることでエネルギー使用量の削減、CO₂排出量削減に取り組んでいます。

社員のモチベーション向上と
人材育成に資する取り組み

多様な人材が働き続けられる
職場環境形成へ向けて
  • 再雇用制度の制定、活用による高齢者就業機会の創出に努めています。
    また、労働条件については従業員1名1名と面談のうえ個々の状況を勘案し決定しており、多様な人材が柔軟に働き続けられる環境整備に努めています。
  • 工事スケジュールを勘案しながらの有給休暇の取得推奨により、
    従業員の有給休暇消化率については90%超を達成し、
    従業員のワーク・ライフ・バランス確保を図っています。
  • 外国人実習生(インドネシア人)を採用し、現場教育に加えて国内における居住支援を行い、多様な人材の雇用促進に
    努めています。
  • 施工現場を中心とした安全対策の徹底のため、安全教育の実施に加え作業着、空調服、防寒着や安全靴など業務に使用する備品等を支給し、
    従業員が健やかに働き続けられる職場環境形成に努めています。

従業員のスキルアップ支援
  • 新入社員には基本技術習得のための特別教育実施後、
    熟練従業員のもとでのOJT実施により現場での基礎技術を確実に身に着けられる環境を整備しています。
  • 業務で必要となる資格、免許類については会社負担のもとで取得支援を行い、
    取得状況を管理することで従業員がスキルアップに積極的に取り組める環境を整備
    しています。
  • 代表取締役との定期的な現場改善ミーティングや従業員との個別面談の実施により、
    従業員個々の目標設定と振り返りの機会の創出、業務改善への意欲向上を図っています。

02.
SDGsへの取り組み

会社概要

有限の資源を有効に

  • 廃棄物を適切に分別し、リサイクルの向上に努めます。
  • CO2排出量を削減するため、省エネ活動を推進します。
  • 資材の調達から廃棄まで、ライフサイクルアセスメントを実施し、環境負荷を最小限にとどめます。
会社概要

職場環境の整備

  • 多様な人材が活躍できる働きやすい職場づくりを目指します。
  • 安全衛生管理を徹底し、従業員の健康を守ります。
  • 定期的な研修会の実施や資格取得支援により、従業員のスキルアップを図ります。
会社概要

社会・地域貢献

  • 地域社会との連携を深め、地域の発展に貢献します。
  • ボランティア活動への参加や寄付などを通じて、社会貢献活動を行います。

HISTORY 沿革

西暦 内容
1997年1月 先代の比嘉清志が個人創業
2005年5月 法人設立
2021年9月 比嘉雄二が代表取締役へ就任
2022年7月 現在地へ移転
2024年2月 ポジティブ・インパクト・ファイナンスの契約締結(2月28日)
2024年7月 本社増築

ACCESS アクセス

住所

〒501-6207
岐阜県羽島市足近町7-681-1

白い門構えが目印です